

福祉クラブ ご加入案内 42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
子どもは食べてカラダをつくる…
だから、子どもや家族の食を大事にしたい!
添加物や、農薬や原料のこと…
ちゃんとわかって選びたい!
素材本来の味を大切にし、国産、減農薬にこだわり、
遺伝子組み換え食品、不必要な食品添加物は使用しない、
独自の基準にクリアした食材のみを取り扱っています。
「不要なものは使用しない」
「使用したものは情報公開する」が原則です。
全ての原材料と主なアレルゲン情報をカタログに掲載。注文前に確かめることができます。
放射能対策や農薬削減の取り組みなども含め、品目ごとの詳しい情報は毎週のカタログやウェブでお伝えしています。
福祉クラブがお届けする安全・安心の品質は、組合員と生産者が互いに協力することで作られています。
「安全」だけではなく、食材の良さから生まれる「おいしさ」が高く評価されています。
農薬や化学肥料を極力減らした
独自の米づくりに挑戦
不要な添加物を使わず、
お肉の味わいを生かしたおいしさ
食品添加物、遺伝子組み換え食品の排除に努め、
化学調味料も不使用
化学合成農薬や化学肥料は
できるだけ使わず、
残留農薬も国の基準の10分の1以下
72度15秒間殺菌の
パスチャライズド製法で
さらっとしてほんのりとした甘み
合成添加物不使用、国産素材中心の安心惣菜や手軽なミールキットも豊富
福祉クラブは、忙しいあなたに代わって、宅配サービスでお買い物をサポートします。
OCR用紙での注文も、インターネット注文も可能です。
配達時間に不在の場合もご相談に応じます。
産前・産後の家事支援や、ご自宅での保育、手作りの夕食のお届けなど、
子育てや介護の困ったことも、福祉クラブが生活をサポートします。
配達担当者にお気軽にお声掛けください。
毎週決まった曜日にお届けし、1ヶ月分まとめてのお支払いになります。
カタログには食材の情報やレシピなど、楽しい情報が満載!すべての加工食品の原材料を掲載しています。
配達時に担当者へ注文書をお渡しいただくか、お約束の場所に置いてください。パソコン・スマホからインターネット注文もできます。
(インターネット注文「eくらぶ」へ登録ください。)
一部の衣料品、雑貨等は翌々週以降のお届けとなります。
日中ご不在の場合でも、ご指定の場所を事前に確認します。
毎月26日にご指定の口座から自動引き落としになります。
引き落とし前にお届け分の合計額と明細を記した「個人引落通知書」をお届けします。
※26日が土曜・日曜・祝日になる場合は、その翌営業日に引き落としとなります。
共働きで買い物に行く時間がなく、重い物も玄関先まで運んでくれるので助かります。
乳幼児を連れての買い物はとっても一苦労。家まで運んでくれて、配達担当の方とのおしゃべりも楽しくて、ちょっとした相談にものってもらい、心強いです。
子どものお弁当づくり。冷凍食品は添加物が多いのが気になっていたけれど、福祉クラブのものなら、素材確かで添加物も少なく、なおかつ美味しい!子どもたちにも好評です。
妊娠をきっかけに、食の安心・安全を考えるように。パンや加工品にも、消費材の調味料が使われていることを聞いて、安心しました。
42万世帯が利用している宅配生協「生活クラブ連合グループ」の会員生協です。さらに、福祉クラブ生協は“安心・安全な食材”と“福祉”をテーマにした全国唯一の生協です。
加入時に1,000円、その後は毎月1,000円ずつ8万円まで積み立て増資を行います。この出資金は配送センターや福祉施設の建設や厨房施設などの資金に充てられます。私たちが必要とする施設等を私たちみんなの出資金でつくっています。脱退時には出資金を返却します。
福祉クラブのサービスは、組合員自ら参加して、少子高齢社会に向けて地域・暮らしに必要なサービスを生み出してきました。子育て支援、家事や介護サービス、車による外出介助サービス、手作りの夕食の配食サービスや介護保険にも対応しています。
将来の自分や家族が困った時に、「あったらいいな」と思う必要なサービスとして、食と暮らしをまるごとサポートします。