お知らせ
イベント情報
- すべて
- 逗子市・葉山町
- 厚木市
- 横浜市
- 川崎市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 相模原市
-
厚木市
厚木で活動する3W.Co合同説明会【2023年4/8・15】
厚木市内で活動する3W.Co(ワーカーズコレクティブ)合同説明会!あなたの空いた時間で一緒に活動しましょう。
-
藤沢市
添加物の食育講座「ちゃんとわかって選びたい食べもののコト」【2023年3/26藤沢】
”子どもは食べてカラダをつくる"だからこそ、ちゃんと食べものを選びたいですね。「食の安全を考える会」野本氏をお呼びして添加物のイロハを一緒に学びませんか?
-
横浜市
横浜市(港北区)みんなのひろば 【2023年3/25】
横浜市港北区日吉六丁目鏡ケ淵公園で「みんなのひろば」を開催します。お近くの方はお気軽に遊びに来てください
-
横浜市
都筑 健康チェック+添加物実験【2023年3/25】
若い方にも始めてほしい健康チェック。その場で測定して結果を確認できます。そして、健康のためにも、食品添加物実験で「食」のこと実感、納得できます。
-
横浜市
港南子育て支援サービス「ぱすてる」土曜保育【2023年3/11・25】
土曜保育は、3/11、25(土)に実施します。
-
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料相談窓口【2023年3月】
CO-OP共済や生命保険などの疑問・悩みは、無料相談窓口へお電話ください。
-
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料相談窓口【2023年1-2月】
CO-OP共済や生命保険など、疑問・悩みは、無料相談窓口へ、お電話ください。
電話相談だけでなく、1/20(きらり港北)と2/3(るるる*みどり館)は、直接来館されての面談もお受けいたします。 -
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料電話相談窓口【2022年11月】
-
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ふくしまつりでみんなのひろば【2022年10月23日】
今年のふくしまつりon-lineは10月23日(日)
たすけあいの輪を広げるチャリティイベントとして、収益金・カンパ金は福祉車両導入に活用しています。ふくしまつりon-lineの視聴とともに、イベント開催会場お近くの方は、ご来場お待ちしております。
-
厚木市
厚木で活動する3W.Co合同説明会【2023年4/8・15】
厚木市内で活動する3W.Co(ワーカーズコレクティブ)合同説明会!あなたの空いた時間で一緒に活動しましょう。
-
厚木市
厚木市 春休み直前 子どもと一緒にモッツァレラチーズをつくろう&添加物実験【2023年3/21】
お子さんと一緒に参加できる企画です。もちろん大人の方だけの参加もお待ちしています。
-
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料相談窓口【2023年3月】
CO-OP共済や生命保険などの疑問・悩みは、無料相談窓口へお電話ください。
-
厚木市
厚木市 メンバー募集説明会【2023年2月】
誰もが安心して暮らし続けていくことのできる「たすけあいのしくみ」のある街づくりを目指しています。私たちと一緒に活動しませんか?
-
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料相談窓口【2023年1-2月】
CO-OP共済や生命保険など、疑問・悩みは、無料相談窓口へ、お電話ください。
電話相談だけでなく、1/20(きらり港北)と2/3(るるる*みどり館)は、直接来館されての面談もお受けいたします。
-
横浜市
横浜市(港北区)みんなのひろば 【2023年3/25】
横浜市港北区日吉六丁目鏡ケ淵公園で「みんなのひろば」を開催します。お近くの方はお気軽に遊びに来てください
-
横浜市
都筑 健康チェック+添加物実験【2023年3/25】
若い方にも始めてほしい健康チェック。その場で測定して結果を確認できます。そして、健康のためにも、食品添加物実験で「食」のこと実感、納得できます。
-
横浜市
港南子育て支援サービス「ぱすてる」土曜保育【2023年3/11・25】
土曜保育は、3/11、25(土)に実施します。
-
横浜市
横浜市(緑区)みんなのひろば 【2023年3/24】
横浜市緑区十日市場東公園で「みんなのひろば」を開催します。お近くの方はお気軽に遊びに来てください
-
横浜市
お豆腐試食会 (生産者交流会)【2023年3/22港南】
試食でおいしさ納得!お豆腐の生産者「共生食品」さんとの交流会を開催します。
-
川崎市
からだにやさしい体の使い方教室【2023年3/23 高津】
日頃の体の使い方が間違っている?!あなたに合った体の使い方をお伝えします。希望者には、健康チェックも実施!
-
川崎市
高津区 添加物実験をやってみよう!【2023年3/21】
日本人が1年でとる食品添加物は何㎏でしょうか? 大人も子どもも楽しめる実験で、食品添加物の「そうだったのか!」を覗いてみませんか。
-
川崎市
川崎市幸区 イベント情報【2023年3月】
3/5(日)Dayかしまだで「みんなのひろば」を開催します。ガラポンで人気の消費材プレゼントや、子どもコーナー、介護相談などもお気軽にどうぞ。
幸区で活動するメンバーも募集中です。専業主婦の方も、定年退職後の方も自分のペースで参加できます。説明会日程に合わない方も、直接ご連絡ください。 -
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料相談窓口【2023年3月】
CO-OP共済や生命保険などの疑問・悩みは、無料相談窓口へお電話ください。
-
川崎市
川崎市 メンバー募集説明会【2023年3月】
ご自身の空いた時間を地域のために役立てたい方、そんな思いを実現できるのが福祉クラブ生協。幅広い年齢層の方がスキルや時間を活用して地域のたすけあいに協力しています。
-
鎌倉市
鎌倉市 春のミニまつり【2023年3/18】
3月18日(土)は、鎌倉センターへ♬チラシ持参の方や、事前予約の方に、人気の消費材サンプルを、また当日加入の方にはさらに豪華プレゼントをいたします。
-
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料相談窓口【2023年3月】
CO-OP共済や生命保険などの疑問・悩みは、無料相談窓口へお電話ください。
-
鎌倉市
鎌倉センターで 生産者交流会 【2023年3/7】
マーガリン、チョコレートスプレッドなどの生産者”月島食品工業㈱”の生産者をお招きして交流会を開催します。
-
鎌倉市
<講座案内> 鎌倉市うェるびィーサロン「ピアーノ」【2023年3月】
参加は、福祉クラブ生協組合員でうェるびィーサロン会員の方です。年会費はうェるびィーサロン運営費に充てられています。
-
鎌倉市
鎌倉市 生産者交流会【2023年2月】
福祉クラブ生協の生産者と、会っておしゃべりしませんか?遺伝子組み換えの原料をつかわない国産なたね油「米澤製油㈱」と、 最高グレードのギリシャ産オリーブオイル「ヴィボン㈱」をお招きします。
-
藤沢市
添加物の食育講座「ちゃんとわかって選びたい食べもののコト」【2023年3/26藤沢】
”子どもは食べてカラダをつくる"だからこそ、ちゃんと食べものを選びたいですね。「食の安全を考える会」野本氏をお呼びして添加物のイロハを一緒に学びませんか?
-
藤沢市
みのりカフェ【2023年3/14藤沢】
福祉クラブの複合福祉施設「みのり藤沢」のコミュニティスペースでは、どなたでも参加できるカフェを毎月開催しています。
-
藤沢市
藤沢市 展示会&ワーカー説明会【2023年3/11】
3月11日(土)福祉クラブの施設「みのり藤沢」に生産者を招いて展示会を開催します。直接、手に取って見てお楽しみください。
福祉クラブの宅配サービス(仕分け、配達)を担うワーカー説明会も同時開催します。 -
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料相談窓口【2023年3月】
CO-OP共済や生命保険などの疑問・悩みは、無料相談窓口へお電話ください。
-
藤沢市
<講座案内> 藤沢市うェるびィーサロン「宙」【2023 年3月】
参加は、福祉クラブ生協組合員でうェるびィーサロン会員の方です。年会費はうェるびィーサロン運営費に充てられています。
-
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料相談窓口【2023年3月】
CO-OP共済や生命保険などの疑問・悩みは、無料相談窓口へお電話ください。
-
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料相談窓口【2023年1-2月】
CO-OP共済や生命保険など、疑問・悩みは、無料相談窓口へ、お電話ください。
電話相談だけでなく、1/20(きらり港北)と2/3(るるる*みどり館)は、直接来館されての面談もお受けいたします。 -
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ライフプランアドバイザーLPA 無料電話相談窓口【2022年11月】
-
逗子市・葉山町 厚木市 横浜市 川崎市 鎌倉市 藤沢市 相模原市
ふくしまつりでみんなのひろば【2022年10月23日】
今年のふくしまつりon-lineは10月23日(日)
たすけあいの輪を広げるチャリティイベントとして、収益金・カンパ金は福祉車両導入に活用しています。ふくしまつりon-lineの視聴とともに、イベント開催会場お近くの方は、ご来場お待ちしております。 -
相模原市
相模原市みんなのひろば【2022年9月】
公会堂、商業施設、公園など各地で福祉クラブの消費材・共同購入・宅配サービスを紹介する展示説明会を開催します。ガラポンで消費材のプレゼントや、こどもイベントコーナー、子育て・介護・福祉の相談コーナーもあります。
福祉クラブについて

福祉クラブ生協は、4人に1人が高齢者になるといわれる21世紀に備え、1989年に横浜市港北区で日本初の福祉専門生協としてスタートしました。
2022年4月現在、神奈川県下27の自治体・行政区に拡がり組合員は1万7,000世帯を超えています。