
福祉クラブ生協への
新規ご加入(WEB)
福祉クラブ生協の宅配サービスを新たに始めたい方は、
インターネットでかんたんに加入手続きができます。
福祉クラブ生協の共同購入
福祉クラブ生協は、41万人が選ぶ安心の宅配生協である生活クラブ連合会の会員生協です。

安全・安心を最優先!
福祉クラブ(生活クラブ)の食材・生活用品は、安全と安心を最優先に、
組合員と生産者が協力して開発したオリジナル品がほとんど。
他との「違い」をご紹介します!


生産者とつくる。食べる。
福祉クラブ(生活クラブ)がお届けする安全・安心の品質は、
組合員と生産者が互いに協力することで作られています。
「安全」だけではなく、食材の良さから生まれる「おいしさ」が高く評価されています。


注文・調理も簡単で便利!

ご利用の流れ

カタログ・注文書が届く
カタログ類、品物を詳しくご紹介するチラシなどもお届けします。

2週目注文したものが届く
ご注文の翌週にお届けします(一部の衣料品、雑貨等は翌々週以降のお届けとなります)。毎週一回、ご自宅まで食材、日用品をお届けします。重たいものや、かさばるもののお届けにもお役立てください。

月1回お支払い
毎月26日にご指定の口座から自動引き落としになります。
引き落とし前にお届け分の合計額と明細を記した「個人引落通知書」をお届けします。
※ 26日が土曜・日曜・祝日になる場合は、その翌営業日に引き落としとなります。
ご加入の流れ

配送エリア検索
ご加入を検討される住所の郵便番号を入力いただき、福祉クラブ生協の配送エリアのご確認をお願いします。

同意事項を確認
内容をよくお読みいただき、ご理解いただいた上で「同意する」ボタンにチェックを入れて次にお進み下さい。

加入申込み登録情報の入力
お名前・ご住所などの入力をお願いします。実際にお住まいのご住所と異なる場所への配達を希望される場合は、配達先となる住所も別途ご記入ください。また、電話番号はご本人様と連絡の取りやすい番号の記入をおすすめします。

メールアドレスの確認
ご入力のメールアドレスに誤りがないように「メール認証」を行っていただきます。「認証コードを送信する」ボタンをクリックいただきますとご入力のメールアドレスに認証コードが送信されますので、メール記載の4桁の番号を認証コード入力欄にご入力ください。

登録情報の内容確認
「確認ページへ」ボタンを押すと、入力内容が表示されます。入力内容に間違いがないかお確かめいだだき、「この内容で送信する」ボタンを押してください。ご入力いただいた内容が登録のメールアドレスに送信されます。

加入出資金の支払い
「クレジットカード決済」「コンビニ支払」「その他」から支払方法を選択してください。ご案内に従い、加入出資金のお支払いをお願いします。入金の確認できしだい、組合員コード(番号)をお知らせします。
出資金とは
出資金は入会金ではなく、組合員が少しずつ出し合って生協の事業や活動を行うために使用します。なお、生協を脱退される際に返還されます。
※「クレジットカード決済」「コンビニ決済」はお住まいの地域によって対応していない場合があります。
※「ダイナーズカード」はクレジットカード決済のご利用ができません。ご了承ください。