小規模多機能サービス(小規模多機能居宅介護)とは
「通い」「泊り」「訪問」のサービスを一体的に利用でき、生活をトータルに支援します。どのサービスを利用しても、顔なじみのワーカーが対応します。 利用者のニーズに基づき、柔軟で応用力のあるサービスをめざします。
- ・「訪問」は、従来の介助だけでなく、見守りも含めた暮らしの支援や社会参加の支援等ができます。
- ・「通所」は、必要に応じて時間帯も自由にマネジメントできます。
- ・家族のレスパイト支援とともに、自宅で望む暮らしが継続できるように、「通い」「泊り」「訪問」のバランスを見て、対応します。
- ・複数の関わるメンバーのチームで、ケアプラン作成やカンファレンスを実施します。
- ・地域団体などが参加する「運営推進会議があり、情報交換し合うことで地域のみんなで継続的に支えます。

■ご利用できる方
介護保険認定を受けられている方
サービス内容 登録者:29 人
*「通い」(デイサービス)1 日15 人
*「泊り」(ショートステイ)定員5 人
*「訪問」(ホームヘルプ)ご自宅に訪問します。
*「ケアプラン作成」計画作成担当者が作成します。
■利用料金
要介護度によって料金は変わります。
■年間行事
四季折々を大切に、その月ごとに楽しいイベントを企画します。
施設情報
見学、利用の問合せなどお気軽にご連絡ください。

■小規模多機能サービス
菅田事業所
横浜市神奈川区菅田町1781-1
TEL 045-534-6288
*2017年10月オープン

■小規模多機能サービス
池子事業所
逗子市池子1-6-7
TEL 046-874-7506
*2018年4月オープン