こだわりの消費材調味料・食用油

消費材メイン画像

毎日使う調味料だからこそ、原料・製法・本物のおいしさにこだわります。

化学調味料や食品添加物に頼らず、手間ひまかけてつくった旨味が人気です。容器も健康や環境に不安なものは使用していません。

素材の旨みが詰まっているから、時短料理にも最適

手間ひまかけて作った福祉クラブ生協の調味料には素材の旨みが凝縮されています。だから、料理の味がアップする、調味料だけで味が決まる!と評判です。料理のビギナーの方にも、ぜひ使ってほしい調味料です。

調味料の「さしすせそ」

和食では、さ=砂糖、し=塩、す=酢、せ=醤油、そ=みそが、基本の調味料です。味付けもこの順番ですると、よくしみ込むといわれています。その理由はいくつかあり、砂糖は浸透するのが遅いので早く入れるとか、塩は材料の水分を出させる作用があるので、早くいれると素材がかたくなるから等々、理にかなった使い方なのです。

「調味料・食用油」の消費材一覧

トマトケチャップ

国産トマトを100%使用。トマトの風味が良く、自然でコクのある味です。

材料も工程もシンプルで、余分なものをいれないトマトケチャップ。水もまったく加えていません。原材料はトマト、タマネギと調味料、香辛料だけ。太陽の光をたっぷりあびた完熟トマトのおいしさが存分に味わえます。

【生産者】コーミ(株)

マヨネーズ310g びん/200g チューブ

リンゴ酢・米酢、遺伝子組み換えでないなたね油、新鮮な卵を原料に、化学調味料を使わずつくりました。たっぷり使えてお得なびん入りと、小容量で高齢者やお子さまも開けやすいチューブ入りがあります。どちらも品質は同じです。

一般のマヨネーズと大きく違う点は、化学調味料の「グルタミン酸ナトリウム」を使っていないことです。うま味調味料などとも呼ばれるグルタミン酸ナトリウムは「調味料(アミノ酸等)」などと表記されていますが、食品添加物の一種です。塩味を感じにくくする働きもあるため塩分の過剰摂取に注意が必要です。

【生産者】オリエンタル酵母工業(株)〈310gびん〉、コーミ(株)〈200gチューブ〉

万能つゆ

うどんやそばのつゆだけでなく煮物にもOK、これ1本で何にでも使える、だし感たっぷりのつゆです。

醤油の割合を下げ、だしの風味がしっかり感じられるバランスに仕上げました。青菜のおひたし、納豆のタレなどにもおすすめです。提携生産者の丸大豆醤油、みりん風醸造調味料を使用しています。3倍濃縮タイプでたっぷり使えて経済的です。

【生産者】タイヘイ(株)

丸大豆醤油

国産ブランドなたね油

ごま油

食酢

みりん風醸造調味料

素精糖

真塩(ましお)

国産十割こうじみそ・
カップ

中濃ソース

牡蠣味調味料

カレールウ

インターネット注文「eくらぶ」もご利用ください

パソコンやスマートフォン、タブレットから注文ができます。福祉クラブ生協組合員の方は、まずeくらぶに登録してください(登録は無料)。
組合員でない方は、eくらぶのページの閲覧ができます(注文はできません)。

インターネット注文「eくらぶ」

人気食材4点セット食べてお試しキャンペーン実施中

組合員になって様々なサービスを利用しませんか?

福祉クラブ生協のSNS公式アカウント

youtube

Youtube

facebook

facebook

instagram

Instagram

line

LINE