メニューを閉じる

機関紙うェるびィー

今月の「うェるびィー」 2023年12月【消費材クイズ:ごま油】

消費材クイズ

Q.
ごま油の色の違いはなに?
A.
ごまを焙煎せず生のまま絞ったもの、焙煎してから絞った油の違いとともに、焙煎方法の違いによっても色が変わります。

豆知識

 一般市販品のごま油は、製造時の生産効率を良くするために、まず、ごまを高温で焙煎しますが、そうすると、ごまは、煎り上がる前にこげてしまいます。また、圧搾時も、一瞬のうちに高圧をかけ、一気に絞りますため、その際に発生する摩擦熱で焦げてしてしまい、その二重にこげた、香りと色が付いています。


 消費材のごま油は、白ごまを薪の柔らかい熱で、時間をかけて丁寧に焙煎し、昭和初期の機械、玉締機に仕込み、ゆっくり時間をかけ、油を絞ります。その一番絞り油のみを、和紙の袋でろ過し、この、香りほのかな黄金色のごま油が出来上がります。

「ごま油ご飯の塩むすび」

炊いたご飯米一合あたり、ごま油大さじ1~2杯をかけて混ぜ、それを塩むすびにします。

ごま油の質の良さが引き立つ一品です。

人気食材4点セット食べてお試しキャンペーン実施中

組合員になって様々なサービスを利用しませんか?

福祉クラブ生協のSNS公式アカウント

youtube

Youtube

facebook

facebook

instagram

Instagram

line

LINE